【大阪市都島区】6月3日(火)、4日(水)、京橋駅近くの商店街にて、修学旅行で大阪に来た学生の体験学習!恒例の「あきんど体験」が実施予定。地元の特産品の販売などがあります!

2025年6月3日(火)と4日(水)、京橋駅近くの商店街で恒例の「あきんど体験」が開催される予定です。

修学旅行などで来阪した学校の生徒さんが京橋の商店街で職業体験をされます。3日(火)は新潟県十日町の学生さん。

akindotaiken

松之山温泉の入浴剤や新潟の特産品が販売されるようです。10時から11時までの予定となっています。

4日(水)は広島県広島市の中学校の生徒さん。

akineotaiken

オオサンショウウオのこんにゃくって、楽しみですね!

生徒さんが作った由来峠の竹菜「メンマ」の販売もあるようです。10時から販売予定。

販売場所はたいていは京橋ドームの下、時によっては商店街の空き店舗で開催となっているようです。地方の特産品が京橋で買えるのも嬉しいし、生徒さんたちが頑張っているのを見るのも楽しいですね。ちょっとお話しできたりすると「明日はUSJで」など、大阪を楽しんでくれている様子がわかります。

kyoubasidome

京橋駅近く、真実の口のある商店街(新京橋商店街、京橋中央商店街)にある京橋ドームはこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!