【大阪市都島区】4月にリニューアルオープンしたコムズガーデン。地上部分の京橋公園に駐輪している自転車は撤去の対象です。
2025年4月にリニューアルオープンした京橋のコムズガーデン、地上部分は「京橋公園」という公園になっています。
リニューアルオープンしてから、公園部分に自転車の駐輪が見受けられます。
リニューアル前は、公園の入口は全部ポールが立っていて自転車が入れない構造でした。今はポールがなくなって、入れるようです。
しかし、公園を管理する大阪市建設局鶴見緑地公園事務所のポスターが貼ってあり、
自転車を停めていると撤去されてしまいます!撤去されると遠い保管所まで引き取りに行かねばならず、その日の予定はほぼ全滅、さらに昨年撤去代が大幅に値上げ(自転車2,500円→ 3,500円)になっていて、ダメージが大きいです。昼間だけでなく夜間の撤去も行われています。
京橋駅周辺には駐輪場が少なく、また、昨今料金の値上げがあったり、駐輪時間が短くなったりと、自転車ユーザーには辛い状況が重なりますが、皆で使う公園ですので、気持ちよく利用できるように心がけたいですね。コムズガーデンは9月に「象印銀白おにぎり 京橋店」さんがオープンして、予定のお店がすべて揃いました。とても賑わっていますね。自転車ユーザーの方は、頑張って駐輪場を探して、心置きなくコムズガーデンを楽しんではいかがでしょうか。
コムズガーデンはこちら↓